-
一番星★ヴィレッジ 市原オートキャンプ場
〒 290-0175千葉県市原市葉木176-1
star-village.jpお車でのご来場をお勧めします。(都心から約70分)
東京方面から車でお越しのお客様
京葉道路「蘇我IC」から約15分神奈川方面から車でお越しのお客様
アクアライン~館山自動車道「市原IC」から約25分 - 駐車券についての説明はこちら →
-
電車でお越しの方
京成電鉄千原線 ちはら台駅より車で約15分
京成電鉄千原線「ちはら台駅」より無料シャトルバスを運行します。詳細については、下記をご覧ください。
駐車券の当日券販売の予定はございません。お車でお越しの方は必ず事前に駐車券をお買い求めの上、ご来場下さい。駅シャトルバスについて
イベント開催の2日間は、京成電鉄千原線「ちはら台駅」前ロータリーより地元「小湊バス」さんの協力を得て、
駅と会場をつなぐ無料シャトルバスを運行します。約1時間ごとに「ちはら台駅」を出て、会場に向かいます。
会場から「ちはら台駅」への折り返しのバス発車時刻については、当日会場のインフォメーションでご案内します。- 駅シャトルバス時刻表
- ちはら台発
- ちはら台発
-
- 会場はどこですか?
-
千葉県市原市のオートキャンプ場「一番星★ヴィレッジ」(千葉県市原市葉木176-1)です。
一番星★ヴィレッジ → star-village.jp - 車で来場するにはどうしたら良いですか?
- 会場までのアクセスは、ACCESSをご確認ください。お車でご来場の場合は、駐車券をお求めください。駐車券の種類はTICKETをご確認ください。また、オートキャンプエリアもご用意しております。
- 駐車券の各エリアの位置を教えてください。
- 駐車場のエリアの位置は、後日UP予定の会場内のエリアマップにてご案内予定です。今しばらくお待ちください。
- 電車でも来場できますか?
- イベント開催の2日間は、京成電鉄千原線「ちはら台駅」前ロータリーより駅と会場をつなぐ無料シャトルバスを運行します。詳細は、決定次第お知らせいたします。
- 開演後でも入場できますか?
- 入場可能です。下記の有効期間内はご入場いただけます。8月20日(土)10:00~21:00、8月21日(日)8:00~18:00
- 入場後、一旦退場した場合、再入場はできますか?
- 再入場はお断りさせていただきます。2日通し券も場合も同様です。会場への導線となる道路の一部が狭く、車輌の相互通行が難しい箇所があるため、会場周辺の混雑防止もあり、一律で再入場はお断りさせていただきます。何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 2日間参加しますが、会場外に宿泊予定です。2日通し券を利用できますか?
- 再入場不可とさせていただいているため、会場外に宿泊される場合は2日通し券をご利用いただくことはできません。恐れ入りますが、各日の1日券をそれぞれお求めください。
- 開演中に車輌を出すことはできますか?
- 駐車場からは出庫可能です。一旦退場された場合、再入場はできません。なお、オプション区画券「AC お車と一緒にゆったり区画券チケット」をご利用の場合、各区画間に車輌導線がなく安全が確保できないため、途中退出していただくことはできません。あらかじめご了承ください。
- オプション区画券「AC お車と一緒にゆったり区画券チケット」を購入した場合、ひとつの区画内に複数台の車を駐車することはできますか?
- ひとつの区画内に駐車していただける車輌は1台のみとなります。複数台のお車でご来場の場合は、お車の台数分、区画券をお求めください。
- オプション区画券を購入した場合、その区画内でBBQをすることは可能ですか?
- 区画内にてBBQを行っていただけます。
- 会場でテントをレンタルすることはできますか?
- テントのレンタルを実施予定です。詳細は決定次第お知らせさせていただきます。ただし、数には限りがございますのであらかじめご了承ください。
- 会場内で入浴できますか?
- 会場内には入浴設備やシャワーの設置はございません。ただし、会場近隣の入浴施設へのシャトルバスを運行予定です。詳細は決定次第お知らせいたします。
- 会場内で食べ物や飲み物を買うことはできますか?
- 飲食ブースを設置予定です。販売予定のメニューなどは後日お知らせいたします。
- 会場内でBBQ用の食材を買うことはできますか?
- 会場内で食材を販売予定です。
- 会場内で荷物を預けられますか?
- クローク等、会場内で荷物をお預かりできる場所はございません。お荷物はご自身で管理していただきますようお願いいたします。
- 休憩できる場所や日よけテントなどはありますか?
- 会場内に日よけテントを設置する予定です。ただし、エリアには限りがあります。譲り合ってご利用いただきますようお願いいたします。
- 会場内に子どもが遊べる場所などはありますか?
- 会場となる「一番星★ヴィレッジ」は牧草地内にあります。ぜひ広いエリアで自由に楽しんでください。また、お子さまや大人の方にも楽しんでいただけるワークショップやアクティビティも複数実施予定です。詳細は決定次第随時お知らせいたします。
- ペットを連れて入場できますか?
- ペット等の動物類を連れてのご入場はできません(盲導犬等のほじょ犬をのぞく)。
みんなで協力し合って、ルールやマナーを守り、快適で楽しいキャンプイベントにしましょう!
-
- チケット
- チケットご購入前にオフィシャルホームページで必ず注意事項を確認してください(入場券・キャンプ券・駐車券)。
- 小学生以下は保護者の同伴に限り入場無料です。
- チケットお申込み後の変更・キャンセル(払戻し)はお受けできません。
- チケットは公演日まで大切に保管して下さい。いかなる場合(紛失・盗難・破損等)も再発行致しません。
- チケットの転売・営利を目的としたお申込みは固くお断りさせて頂きます。
- PEANUTS CAMPは雨天決行です。ただし天災や悪天候により中止になる場合もあります。開催情報については、オフィシャルホームページにて情報をお伝えします。尚、途中中止の場合、払戻しは致しません。予めご了承下さい。
- イベント参加ガイド
- 各リストバンド引換所にてチケット(入場券)とリストバンドを交換して下さい。リストバンドは必ず手首に外れないようしっかりと付けて下さい。
- リストバンドを紛失した場合は、再度チケットを購入して頂くか、退場をお願いしますので予めご了承下さい。
- 係員の指示に従われない方、また、他の方の迷惑になる行為を行った方や、不正入場が発覚した場合は、退場して頂きます。 その際のチケットの払戻しは一切行いませんので予めご注意下さい。
- 会場内へのレジャーシート等(すぐに片付けられるもの、多くのスペースを必要としないもの)の持ち込みは可能ですが、他のお客様のご迷惑となる場所でのご使用はご遠慮下さい。混雑時やエリアによっては係員より移動・撤去をお願いする場合がございます。
- ゴミは基本的にお持ち帰り頂くか、分別の上必ず会場設置のゴミ箱へお捨て下さい。
- 会場内は所定の場所を除き全て禁煙です。喫煙は、会場内数ヶ所に設置の喫煙所をご利用下さい。
- 会場内へのカメラ・録音・録画機器の持ち込みは可能ですが、出演者の撮影・ライブ録音はいかなる場合も禁止致します。
- ステージエリアを含む会場内の映像、写真が公開されることがありますので、予めご了承下さい。
- 会場内での傘の使用は禁止致します。
- キャンプエリア内バーベキュー以外での直火等の火気の使用は禁止致します。
- 会場内へのペット等の動物、ビン、カン類、花火等の火薬類、その他法律で禁止されている物の持ち込みを禁止致します。
- 泥酔状態のお客様へは、アルコール飲料の販売をお断りする場合があります。予めご了承下さい。
- 野外会場のため、ハチなどの虫刺されにご注意下さい。
- 主催者が運営などに支障をきたすと判断した場合、その告知時期・方法に関わらず運営上のルールを変更する場合がございます。ルール変更に対してのチケットの払戻しは一切行いません。予め御了承下さい。
- 会場内外で発生した事故、盗難等については一切責任を負いません。
- キャンプエリア
- キャンプエリアではキャンプ券をお持ちでない方のテントの設営はできません。
- キャンプ券の有効期間は8/20(土)10:00~8/21(日)19:00までです。
- テントの撤収は、8/21(日)19:00までにお済ませ下さい。
- キャンプ券は、当日受付にてキャンプエリア用リストバンドと交換して下さい。小学生以下は保護者同伴に限り無料でご利用頂けます。
-
場外またはテント設営禁止エリアにはテントは張らないで下さい。
なお、設営場所について、係員の指示に従って頂く場合もございますので、予めご了承下さい。 - お客様同士、マナーを守って快適なキャンプができるようにご協力下さい。また、まわりの迷惑になるような行為は絶対におやめ下さい。 係員の指示に従われない場合は、ご退場頂くこともございます。その際のチケットの払戻しは一切行ないません。
- テントや寝袋、その他キャンプに必要な装備品は各自ご用意下さい。また、お手持ちのテント付属品等に不備がないか、事前にご確認下さい。来場前に一度、自分で張ってみることをお勧め致します。
- 会場、キャンプサイト内は照明がほとんどございません。ヘッドライト、ペンライト等の照明器具はマストアイテムです。必ずお持ちになることをお勧め致します。 また、ランタンを使用する場合は、必ず電池式ランタンをご使用下さい。
-
火器(ストーブ、コンロ)はキャンプサイト内BBQ可能エリアでの使用のみとし、その他のエリアでの使用は禁止します。
また、テント内での使用は一酸化炭素中毒の危険がありますので絶対におやめ下さい。炊事は火の扱いに十分気をつけ、個人の責任のもと行なって下さい。 - バーベキューをする方は、各自でグリル(七輪やBBQコンロ)、炭、炊事道具(網や鉄板、トング、炭ばさみ等)、食器(皿、箸など)をお持ち下さい。焚き火、薪の使用はご遠慮下さい。
- キャンプエリアには電源はございません。また、発電機の持ち込みは禁止致します。
-
キャンプで出たゴミは、基本的にお持ち帰り頂くか、指定された分別方法にしたがって、会場設置のゴミ箱にお捨て下さい。
テント内に貴重品は置かず、必ず各自の責任で保管、携帯して行動して下さい。貴重品および高額な装備等の盗難、紛失については責任を負いかねます。 -
テントを出てライブに行く際は、戸締まりをしっかりして、テントのロープ、ペグがしっかり固定されているか必ずご確認下さい。
自分のテントをどこに張ったかわかるように、各自目印をつけるなどして工夫して下さい。 - キャンプエリアでの喫煙はご遠慮下さい。喫煙は、会場内数ヶ所に設置の喫煙所をご利用下さい。
- オートキャンプ車と関係車両以外の車の乗り入れはできません。お荷物は駐車場より各自お運び下さい。
- キャンプエリアにはペット、折りたたみ自転車、ストライダー、花火、その他法律で禁止されている物は持ち込むことはできません。
- 8/20(土)21:00以降は、キャンプ券をお持ちでない方は会場へのご入場はできません。
-
強風、落雷、豪雨などの悪天候などにより、お客様の安全が確保できないと判断した場合、キャンプを中止して頂くこともあります。
その際は係員の指示に従って安全なところへ避難して頂きます。その際、チケットの払戻しは行いません。 - 会場は自然環境が豊かな場所にあります。転倒や滑落、風雨による低体温症、また、ハチやブヨ、ダニ、その他、有毒な植物や野生動物など、自然のリスクには、各自十分注意をして下さい。
- 快適なコミュニティを作るためにも、隣同士のテントの方々と積極的にコミュニケーションを図り、 お互いに協力し合ってキャンプを楽しんで下さい。
- アクセス
- 当日は夏休み期間につき交通混雑が予想されますので、開催日はお早めにご入場頂くことをお勧め致します。
- 飲酒運転は法律で禁止されています。アルコールを摂取した上での運転は決して行わないで下さい。
- 駐車場
- 当日の駐車券販売はございません。お車でお越しの方は、必ず事前に駐車券をお買い求めの上ご来場下さい。
-
駐車場は森の一本道を抜けた先にあり、当日駐車場までの道が渋滞することが予測されます。
時間には余裕をもってご来場いただけますようお願いたします。 - チケットの半券が駐車券にあたります。駐車後は、ダッシュボードに必ず掲示してください。
- マイクロバス等全長5mを越える大きさの車は、駐車券が2枚必要となります。
- 駐車場には限りがあります。出来る限りたくさんの方々にご利用頂くためにも相乗でのご来場にご協力下さい。
-
駐車場開門は8/20(土)が8:00、8/21(日)が6:00となっております。
(入場時の状況によっては、時間が多少前後する場合がございます。) - 駐車券に明記された駐車場以外には駐車できません。
- 会場付近に他駐車場はございません。お車でご来場されるお客様は必ず駐車券をご購入頂き、指定の駐車場をご利用下さい。
- 近隣住民の方々へのご迷惑となりますので、違法駐車は絶対におやめ下さい。
- 駐車場内外での事故、盗難等、主催者は一切責任を負いませんので自己管理をお願い致します。
- 駐車場内では係員の誘導に従って、最徐行にて入退場をお願い致します。
- 近隣住民の方々のご迷惑となりますので、駐車しましたらエンジンをお切り下さい。
- 駐車場内には仮設トイレはございません。 予めご了承ください。
- 駐車場に停めた車は閉門時間までに必ず出庫するようにして下さい。
- バイク・自転車等の駐輪
- バイク、自転車の場合は、駐車券のご購入は必要ありません。場内P1駐車場内の無料駐輪場にお停め下さい。